【目と耳を疑うレベル】セクハラやパワハラって、なくならないのでしょうか…

ニュース

ネットでニュース記事を見ていたら、ちょっとビックリする内容の記事を見つけました。

日テレニュースの記事を引用させていただきます。

セクハラ行為…市長の口止めの“音声” 「娘のように思っているからさぁ」 沖縄・南城市(2025年9月24日掲載)|日テレNEWS NNN

沖縄県南城市(なんじょうし)長のセクハラの記事がありました。被害女性が録音していた音声が公開されたとのことで大きく取り上げられたようです。

この手のセクハラのニュース、なくならないですよね。セクハラというか、犯罪に近いような気もするのですが、どうなんでしょう…。

暴力でも、学校だと「いじめ」、職場なら「パワハラ」で片づけられる。本来は、暴行罪等の犯罪であるはずなのに、学校や職場という枠に入ると、いじめやパワハラなどに形を変える。

こうして、表に出るのは氷山の一角…。

うちの職場も、若干のパワハラ気質の上司がいますが、非常に短気で…短気は損気とも言いますので、なおしてもらいたいのですが、なおらないんでしょうね。

女性も男性も、仕事にフルコミットできる職場環境作りが大事です。

皆様の職場は、セクハラやパワハラはありませんか?

コメント

タイトルとURLをコピーしました