男49歳、地方在住、ブログ初心者です。
就職氷河期ど真ん中世代で、1999年に大学を卒業してから、ずっと非正規雇用で働いてきましたが、令和に入り、ようやくつかんだ正規雇用。
しかし、気づけば44歳になっていた・・・。
新卒での就活は全敗。大学4年次の記憶は、就活以外の思い出が全くないほど・・・。100倍や150倍という採用試験もありました。合格した人ってどんな人なんだろ・・・。

就活は全敗したものの、働くことは好きでした。
いくつか転職しながら仕事は続けてきましたが、ずーっと非正規・・・。
社会保険の加入をさせてくれない会社、有給休暇を与えてくれない会社、今の会社以外は全部サービス残業が当たり前の会社でした。全部違法なんだけどね。いわゆるブラック企業です。
結婚はしてるけど、子どもはいません。
子どもを望んでいましたが、コウノドリにも見放されたと、腐った時期もありました。
ある病気になり、入院中に2度、死にかけました(意識不明2回&輸血2回)。この経験から、一度(2度??)死んだようなもんだからと、プラスに気持ちが振り切れ、それから、少しずつ生活が好転してきました。
少しずつ投資もできるようになってきました。
大学を卒業してから、思うようにいかないことのほうが多かったですし、就職難のせいにして腐っていた時期もありました。でも、諦めないで前に進むことで、いい方向に向かっている人もいるということを知っていただけると幸いです。
男49歳、妻と二人でこれから巻き返していきたいと思っています。いろいろなことを、ゆるっと書き綴っていけるようなブログにしていきたいと考えています。
病気のことや転職のことも、少しずつ書いていけたらと思いますので、よろしくお願いいたします。
コメント